たまプラーザはら内科・消化器クリニック

消化器内科

気になる症状はありませんか

重篤な病気につながっている場合もあります。 このような症状があれば、お早めにご相談ください。

消化器内科

消化器内科は、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸に加え、胆のうや膵臓など、栄養素を体に吸収するために働く消化器について専門的に診る診療科です。

症状から正確に病気を突き止めることは難しいため、血液検査、超音波(エコー)検査、X線検査、CT検査、胃カメラや大腸カメラなどの内視鏡検査、便潜血検査などのさまざまな検査をもとに、総合的に診断します。
気になる症状がある方は、お早めにご相談ください。

腹痛

腹痛は、胃や腸などの消化器に起因するものだけでなく、循環器系疾患、泌尿器系疾患、婦人科系疾患、ストレスなど、さまざまな原因疾患によって生じることもあります。

痛みの部位や強さ、発症のしかたなどによって原因を特定します。

腹痛を引き起こす主な疾患

急性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸の炎症性疾患、腸閉塞などの胃腸の疾患のほか、膵臓や腎臓、胆のうの疾患が原因となり腹痛を起こすことがあります。
また、サルモネラ菌やノロウイルスに代表される食中毒や、アニサキスという寄生虫によって激しい腹痛が現れるなど、腹痛は消化器以外の原因で起こることも珍しくありません。

 

当院では問診のほか、腹部レントゲンや胃内視鏡検査などを通して腹痛の原因を追求します。

 

食欲不振

食欲不振とは、食事をとっていないにも関わらず食欲が出ない状態のことです。
食欲不振の主な原因としては、疲労やストレス、生活習慣の乱れなどが挙げられます。
また、消化器系の不調やお薬の副作用によって食欲不振が起こることもあります。

食欲不振を引き起こす主な疾患

食欲不振は病気が原因で起こる場合があります。

主な病気として、次のものが挙げられます。

・胃がん

・慢性胃炎

・胃潰瘍・十二指腸潰瘍

・甲状腺機能低下症

食欲不振でお悩みの患者様に対して、まずは食欲不振が起こった期間や体重の減少、既往歴や服用中のお薬などについてお伺いします。
問診の結果、お身体に異常が起こっていることが疑われる場合は、必要に応じて検査を行います。

吐き気・胸やけ

吐き気や胸やけは、消化器疾患の症状として起こっていることもあります。

症状が長く続いている場合には、放置せずに受診しましょう。

吐き気を引き起こす主な疾患

吐き気は病気が原因で起こる場合があります。

主な病気として、次のものが挙げられます。

急性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、腸閉塞などの胃腸の疾患。

虫垂炎、メニエール病、突発性難聴、自律神経失調症、くも膜下出血、脳腫瘍、緑内障など。

胸やけを引き起こす主な疾患

胸やけは病気が原因で起こる場合があります。

主な病気として、次のものが挙げられます。

逆流性食道炎、消化性潰瘍、機能性ディスペプシア、食道アカラシア、食道がん、胃がん、狭心症、心筋梗塞など。

吐き気・胸やけが起こった時期や程度、胃痛や胸痛などの他の症状はないかを確認します。
また、日々の生活習慣や既往歴、服用中のお薬などについても伺います。
そのうえで、必要に応じて胃内視鏡検査などの必要な検査を実施します。

 

便秘・下痢

便秘や下痢は「そのうち治るだろう」と軽視されがちですが、症状の裏には重大な病気が隠れている可能性もあります。
症状が長く続いている方は、放置せずに早めに受診しましょう。

便秘を引き起こす主な疾患

便秘は病気が原因で起こる場合があります。

主な病気として、次のものが挙げられます。

 

・大腸がん

・腸閉塞症(イレウス)

 ・過敏性腸症候群

下痢を引き起こす主な疾患

下痢は病気が原因で起こる場合があります。

主な病気として、次のものが挙げられます。

 

・大腸がん

・潰瘍性大腸炎

・過敏性腸症候群

・ウイルス性胃腸炎

・クローン病

まずは問診を行い、症状を詳しく伺います。
生活習慣や既往歴、服用中のお薬などについても詳しくお聞きし、問題点や原因を推測します。

必要に応じて血液検査やエコー検査、大腸内視鏡検査などを行い、病気の原因を追求します。

 

血便

血便は消化器や直腸、肛門などの出血が原因となって起こりますが、痔や潰瘍性大腸炎、大腸ポリープ、大腸ガンなどによっても起こります。
血便の症状から、さまざまな病気の可能性が考えられるため、気になる症状がある方は早めにご相談ください。

当院では、症状を詳しく伺ったうえで必要に応じて検査を行い、原因に応じた治療を行います。

ページトップへ