たまプラーザはら内科・消化器クリニック

自由診療

自由診療について

自由診療は保険適用外です。そのため、保険診療よりも費用が高くなります。

当クリニックの自由診療費は税込の価格でご案内しております。

また自由診療については、初診料2,910円(税込)をご負担いただいております。

ご理解・ご了承の上、当院の診療をお受けいただきますようお願いいたします。

また、ご不明な点がございました際には、お気軽にお問い合わせください。

注射療法

当院は、ご予約なしで注射療法をお受けいただけます。ご希望の方は、ご来院した際に受付にお声がけください。

プラセンタ注射

プラセンタとは「胎盤」のことを指し、プラセンタ注射では哺乳類の胎盤から抽出したエキスが活用されています。プラセンタには、アミノ酸・各種ぺプチドビタミン・ミネラルなどが含まれており、もともとは更年期障がいや肝機能障がいの治療に活用されていました。しかし、近年では疲労回復・抗アレルギー作用・美容作用・抗老化作用などの有効性が認められ、幅広い分野で注目されています。

効果・効能

プラセンタ注射の
安全性と副作用

プラセンタ注射薬は化学合成した薬ではなく、健康なヒトの胎盤が原料です。血液や体液などを介して感染するリスクがあるB型肝炎、C型肝炎、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染していないヒトの胎盤から抽出したエキスをもとに作られています。

そのため胎盤を提供してくれた妊婦さまの健康状態を確認するとともに、胎盤も専門機関にて厳しく検査し 、プラセンタ注射薬にウイルスや細菌が混入するのを防いでいます。

さらに製造工程では、加水分解を行ったのち121℃の高温で60分間ほど滅菌し、薬剤としての基準を満たすために徹底的に危険性を排除していきます。

このように管理されたプラセンタ注射薬の使用により、vCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)の感染事例は報告されておりません。しかし、万が一の事態を考慮し、プラセンタ注射を受けられた方は献血が行えないことになっています。

なお、プラセンタ注射薬により、 悪寒、発熱、発疹、注射部位の疼痛、発赤、発疹、かゆみといった症状が現れることもありますが、時間の経過とともに治まっていくことがほとんどです。

プラセンタ注射
(主成分)
胎盤抽出液
メルスモン
  • 1本  1,200円
    皮下注射
血行促進・疲労回復・美肌・肌の老化防止・更年期障がいの緩和・肩こり、腰痛、冷え性の改善などの効果が期待できます。

プラセンタ注射を
受けるタイミングについて

プラセンタは、約3日で体に吸収されてなくなります。1週間に2回の注射から開始し、4週間経過後から、1週間に1回の注射へ調整も可能です。効果には個人差がみられることから、自身の体調をみながら注射療法の間隔調整を行っていくことをおすすめいたします。

にんにく注射

にんにく注射では ビタミンBを主成分とする薬液を静脈に注入します。にんにくが入っているわけではありませんが、ビタミンB1特有の臭いがにんにくに似ているため、にんにく注射と呼ばれています。 にんにく注射をしたからといって、にんにくを食べたときのように口臭を発することはなく、臭いも数分で消えていきます。
さらに、ビタミンCを併用して注射することで免疫力UPが期待できます。

ビタミンB1

ビタミンB1は、筋肉に疲労が溜まると蓄積する乳酸や糖を分解してエネルギーに変える働きがあります。ビタミンB1が不足するとエネルギーを作りだせなくなり、疲れが溜まりやすくなります。

ビタミンC

ビタミンCは食事をしているだけでは、不足しがちです。そのため食事でビタミンCを摂取するのが難しい、またはサプリメントより高い効果を得たいといった場合には、ビタミンC注射がおすすめです。ビタミンC不足は、色素沈着、シミ、そばかす、たるみなどの原因になることもあります。

副作用・リスク

にんにく注射におけるビタミンB郡は水溶性であり、過剰摂取の心配はありません。ただし、アレルギー反応(蕁麻疹や急激な血圧低下)や下痢、頭痛などが生じる場合があります。にんにく注射でこれらの症状が現れた場合は、以後の接種を控えてください。

にんにく注射
(主成分)
ビタミンB1
  • 1,200円
  • 所要時間5分以内
にんにく注射で蓄積した乳酸を燃やし血行促進や新陳代謝を高めることで、疲労回復の効果が期待できます。
にんにく注射+ビタミンC
(主成分)
ビタミンB1・
ビタミンC
  • 2,500円
  • 所要時間5分以内
筋肉に疲労が溜まることで蓄積する乳酸を分解するため、高い疲労回復効果を見込めます。さらに抗酸化作用があるビタミンC注射を併用することで、美白効果や免疫力UPも期待できます。

にんにく注射を
受けるタイミングについて

個人差はありますが、1回の注射で2~3日効果が持続します。ビタミンB₁は体外に排出されやすいため、3日~1週間ほど期間をあけて継続的な注射をしていただくことで効果が期待できます。

また、疲れを実感したときに定期的に受けることをおすすめします。

※注射療法の注意点※

点滴や採血と同じように、注射針による痛み、出血、内出血、腫れ、痛み、気分不快、神経損傷のリスクなどが考えられます。注射部位の腫れや内出血等は、2~3日で皮膚の状態が回復していくことがほとんどです。

また、ビタミンB群、グリチルリチンの過敏症の方、アルドステロン症、ミオパシー、低カリウム血症と診断されている方は、にんにく注射を受けることができませんのでご注意ください。


ドックCT検査

頭部CTでわかること

エックス線を活用して頭部の断層撮影を行います。5mm~1cm間隔で脳内を輪切りした画像を撮影でき、脳出血や脳梗塞、脳腫瘍の有無を確認できます。

特におすすめしたい方

胸部CTでわかること

数mm間隔で断面図を細かく目視することで、初期の肺がん、肺結核、肺気腫、気胸、肺炎などを発見できます。

特におすすめしたい方

腹部CTでわかること

肝臓、胆嚢、膵臓、肝臓、脾臓などを画像で目視し、各臓器の腫瘍性病変や結石、脂肪肝などの有無を診断します。

特におすすめしたい方

ドックCT検査
頭部CT 12,000円(税込)
胸部CT 12,000円(税込)
腹部CT 12,000円(税込)

※腹部CTでは検査を行う6時間前からお食事を制限していただきます。

※3部位を同時に撮影可能です。

※診察代込みの費用です。


ドック超音波検査

特におすすめしたい方

頸部エコー検査で
わかること

首の頸動脈にプラークや血栓による詰まり、狭窄している部位、動脈硬化などがないか、進行具合はどうかなどを診察し、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞などを発見します。

甲状腺エコーで
わかること

甲状腺の大きさ、腫瘍病変の位置・大きさ、腫瘍の性状などがわかります。バセドウ病、橋本病の診断に役立てられます。

心エコーでわかること

心臓の機能、形態を調べられます。

腹部エコーでわかること

下肢エコーでわかること

下肢動脈エコーでは、閉塞性動脈硬化症が起こりやすい足の動脈の状態を調べます。下肢静脈エコーでは、脳梗塞、足のだるさ、むくみといった症状の原因となる、深部静脈血栓症の有無を調べます。

ドック超音波検査
頸部エコー 5,000円(税込)
甲状腺エコー 5,000円(税込)
心臓エコー 15,000円(税込)
腹部エコー 10,000円(税込)
下肢血管エコー 10,000円(税込)

※腹部エコーでは検査を行う6時間前からお食事を制限していただきます。

※第4金曜日、第2・第3土曜日は、超音波検査士が検査を行います。

血液検査

男性 腫瘍マーカー7項目:
12,500円(税込)
AFP 肝細胞がん・睾丸がん
CEA 甲状腺がん・食道がん・胃がん・肺腺がん・乳がん・膵臓がん・胆嚢がん・胆道がん・結腸がん・生殖器がん
CA19-9 胃がん・肺がん・肝内胆管がん・胆嚢がん・膵臓がん・大腸がん・卵巣がん
SCC 食道がん・肺がん・子宮がん
PIVKA-II 肝細胞がん
ProGRP 肺小細胞がん
PSA 前立腺がん
女性 腫瘍マーカー8項目:
13,500円(税込)
AFP 肝細胞がん・睾丸がん
CEA 甲状腺がん・食道がん・胃がん・肺腺がん・乳がん・膵臓がん・胆嚢がん・胆道がん・結腸がん・生殖器がん
CA19-9 胃がん・肺がん・肝内胆管がん・胆嚢がん・膵臓がん・大腸がん・卵巣がん
SCC 食道がん・肺がん・子宮がん
PIVKA-II 肝細胞がん
ProGRP 肺小細胞がん
CA125 卵巣がん・子宮内膜がん
CA15-3 乳がん

※血液検査のご予約は不要です。ご希望の方は、ご来院時に受付にお声がけください。

臓器別オプション
腫瘍マーカー検査

肝臓マーカー
(AFP・AFPレクチン分画・PIVKA-II)
8,000円(税込)
膵臓マーカー
(CEA・CA19-9・Span-1抗原・エラスターゼ1・DUPAN-2)
10,000円(税込)
肺マーカー
(CEA・CA19-9・Scc・CYFRA・NSE・ProGRP)
12,000円(税込)
婦人科マーカー
(CA19-9・CA125・CA15-3)
7,100円(税込)
前立腺マーカー
(PSA)
3,780円(税込)

更年期採血検査

女性ホルモン
(FSH・LH・プロラクチン・エストラジオール)
7,500円(税込)
男性ホルモン
(テストステロン)
3,500円(税込)
人間ドック 110,000円(税込)

※胃内視鏡および大腸内視鏡にて精密検査(病理検査)を行った場合、またはポリープ切除を行った場合は、内視鏡検査代のみ保険診療に切り替えさせていただきますのでご了承ください。

※血液検査のご予約は不要です。ご希望の方は、ご来院時に受付にお声がけください。

人間ドック
オプション検査

ウレアーゼ試験 2,000円(税込)
ウレアーゼ検査とは:ピロリ菌が持っているウレアーゼという尿素を分解する酵素の活性を利用して調べる方法です。
採取した粘膜を特殊な反応液に添加し、反応液の色の変化でピロリ菌の有無を判定します。

腫瘍マーカー
臓器別セット

肝臓マーカー
(AFP・AFPレクチン分画・PIVKA-II)
8,000円(税込)
膵臓マーカー
(CEA・CA19-9・Span-1抗原・エラスターゼ1・DUPAN-2)
10,000円(税込)
肺マーカー
(CEA・CA19-9・Scc・CYFRA・NSE・ProGRP)
12,000円(税込)
婦人科マーカー
(CA19-9・CA125・CA15-3)
7,100円(税込)
前立腺マーカー
(PSA)
3,780円(税込)

更年期採血検査

女性ホルモン
(FSH・LH・プロラクチン・エストラジオール)
7,500円(税込)
男性ホルモン
(テストステロン)
3,500円(税込)

ページトップへ